育児休業について

ブログ開設して3件目の投稿が休業かい!!

と思ったそこのあなた。私もそう思いました。

でもね、いま私の中で一番のホットトピックなのです。これ。

何を隠そう、隠そうというか何も情報を投稿していませんけど、現在ぼんぼん妻が第2子を懐妊中なのです。

つわりは昨日落ち着きました。

再来週くらいから安定期に入ります。

そう、結構微妙な時期なのです。

いや待ってください、そんなに重い話の記事ではないです!

何を隠そう(2回目)、私は第1子の時に1年間の育児休業をしました。

非常に有意義な1年間でした。

育児も休業も初体験、育休制度の情報を調べに調べ、育児のことを学びに学び、家計も再計算に再計算を重ねて過ごした1年でした。

詳細は別記事にてまとめていきたいと考えていますが、いま再度当時の知識を呼び起こす必要性が出てきています。

当時というのは2022年、今から3年前です。

・・・たった3年前なのですが・・・

何も思い出せない!!!毎日が忙しくてあっという間すぎて!!!

自分の記憶力のなさを恨みます。これがスマホ脳というやつなのか。。

来る第2子誕生に向け、またも準備をしていかなければなりません。

ということで、このブログにて準備の内容をリアルタイムに綴っていこうと思います。

それは備忘録でもあり思い出ともなることでしょう。

将来それを見返しながらにやにやしたいのです。

ついでに誰かの助けになるといいなー。

明日からやっていきますので、乞うご期待!

店主

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です